千葉・船橋でゴスペルならU.P.beat!!
yu_ichi
Contents
練習参加費
体験入団 | 500円 | |
団員費 | 2,000円/1回 | |
入団費と更新費 | 2,000円 | 初回と1年ごと |
練習回数 | 千葉駅 土曜 合計3回 | 船橋駅 水曜 月1回 |
初心者の方が安心の3つの特長
カタカナ振りの歌詞
音取り練習用の音源
「毎回参加できるかわからない・・・」そんな方でも大丈夫なように、歌詞付きの練習用動画をご用意しています。なので、忙しくて練習自体に参加できない期間があったとしても、自主練していきなり歌えちゃうなんていうかたも多いです。もちろん、初心者の方にもわかりやすい練習を心がけています。ボイストレーニング
練習場所
千葉駅【徒歩10分】
千葉中央コミュニティセンター
雄一朗
津田沼駅や稲毛駅からも通いやすい、千葉駅の近くの会場です。 団員の方には、外房線の方や内房線の方も多くいらっしゃいます!
船橋市勤労市民センター

雄一朗
2023年4月19日から開始します!
その他の千葉練習会場

どんな人が参加しているの?
年齢層と比率
おかげさまで、幅広い年代の団員様に支えられています。
練習曲の例
This Is Me
他の練習曲について
ロックなゴスペルの曲や、映画で使われたゴスペル曲、そのほかの映画などの楽曲を中心に練習をおこなっています。ロックなゴスペルの曲
This Is The Day You are good again I say Rejoice など映画のゴスペル楽曲
I will follow him joyful joyful Oh Happy Day などその他の映画の曲
Seasons of love This Is Me などU.P.beatとは?
団について

代表について

宗教的なイメージだけど・・・

体験入団の流れ

サイトからお申し込み
待ち合わせ時に必要な、お名前、性別、(できれば)ご年齢などを入力いただき、ご希望の日程と場所を選んだら、『同意して送信』 『ありがとうございますメッセージは送信されました。』と表示があればOK。
【U.P.beat】体験入団のご案内
自動返信のメールとは別に、ご登録いただいたアドレス宛に『【U.P.beat】体験入団のご案内』という旨のメールが『u.p.beat.official.mail@gmail.com』から届きます。 その日の集合時間や、練習予定の楽曲の動画(パート別のURL)がのっていますので、そちらをご参考に見ていただけると幸いです。
届かない場合は、迷惑メールフォルダにあるか、こちらにお申し込みがうまくいっていない場合もありますので、二日以内に返信がない場合は、お手数ですが直接『u.p.beat.official.mail@gmail.com』まで、届かない旨をご連絡いただけますようお願いいたします。
前日or当日に再度確認をお願いします
予定が変わった場合や参加が難しく場合などはお手数ですが、必ず『u.p.beat.official.mail@gmail.com』までご連絡をお願いいたします。
※何の連絡もいただけずに、不参加となる方が増えております。他の参加予定の方や、団員の皆様を待たせることになりますのでご協力よろしくお願いいたします。体験当日の流れ
ニックネームやパートをお決めいただき、名札を作ります。 ※ニックネームはどんなものでも大丈夫です。 その後、練習場へ移動し、発声練習、練習する楽曲の音取り(曲を覚えるための練習時間)をして、休憩を挟んでから全体での合わせに入っていきます。 もちろん、初回から歌えなくても全く問題ありません。 まずは、雰囲気が合うかどうかを基準に見ていただければ大丈夫です。
イベント
ライブイベント

懇親会

その他

船橋ミュージックストリート2023
横浜音祭り2023
練習スケジュール
2024年7月の予定
7/20(土) 19:00〜 千葉 (千葉中央コミュニティセンター 6F音楽室2)
7/27(土) 19:00〜 千葉 (千葉中央コミュニティセンター 6F音楽室2)