【ブログ】市川ニューイヤーフェスティバル
Contents
市川ニューイヤーフェスティバルとは
市川ニューイヤーフェスティバルとは、数多くの有名アーティストが踏んだ市川市文化会館の大ホール(2000人規模)にて行われたフェスティバルイベントです!
44組の応募の中から選ばれて出演してきました!
歌をメインにして出演したのはU.P.beatだけでした。
ダンスや寿獅子舞、フルートアンサンブルやジャズのビッグバンドなどなど
多種多様な出演者の中で思いっきり歌ってきました!
公演
集合は、朝の9時にあつまって、リハーサルを行い、その後16時の出演という少し長丁場なイベントでしたヽ(*´∀`)
出演までの間、自由時間とさせていただきまして、楽屋では、ヨガをして体を温めたり、出演前にゆっくり休んだり、ランチで大盛り上がりだったりいろんな過ごし方を皆様がされていました。
僕は、ひたすらルーティンの水を2リットル飲む!とか、発声の為の呼吸のトレーニングとか・・・まぁ、緊張をほぐすためにみんないろんなことをされていました。
全体の公演が始まると、様々な団体が出演されていたので、そちらを見に行かれる方も多く、そういった意味でも楽しんでいる方が多かった印象があります。
そして・・・いざ出演!
映画『グレイテストショーマン』の楽曲『This Is Me』から始まり、ロックなゴスペルの二曲『You are good』『This Is The Day』
で思いっきり歌ってきました!This Is The Dayに関しては、会場の皆様からの手拍子が心地よく、一緒に歌ってくださっている方もたくさんいらっしゃいました!
会場の雰囲気も良かったのが今回本当に励みになりました。
その後は・・・打ち上げ!
もう、大盛り上がりで・・・二次会、三次会・・・
団員専用サイトの方には、その場の動画もちょろっと載せてありますので、団に参加していただければ見れる仕様となっています(笑)
とにかく大盛り上がりの1日でした。
動画はこちら
そのほかにも
次回の出演予定は、2020/5/16の同じく市川市文化会館で行われる、ゴスペルフェスティバル!の予定です!
これから参加いただける方でもそちらへ向けての練習は始まったばかりですので、お気軽に体験へご参加いただければと思います!